納税者ファースト、税理士二瓶文隆活動報告。
昨日、都民ファーストの会公認で
台東区から東京都議会議員選挙に
挑戦する「保坂まさひろ」さんの
決起大会が開催されました。
小池都知事ゅ蛯名香代子さんも応援に駆けつけました。
保坂まさひろさんは保坂三蔵元参議院議員の
ご子息で台東区議会議員の現職です。
かつて税理士会の陳情の時に他の国会議員は
見向きもしてくれなかった中小企業に対する
悪税ともいいる増税法案の反対活動に
真摯に取り組んでいただき都連の国会議員との
要望を陳情する場を作ってくれました。
その「恩義」を私は貫いてきました。
当時、東京選挙区から2名の擁立があり
丸川珠代議員が当選し保坂先生は落選。
その後に都連青年部に来て「保坂先生の
分まで頑張りたい」とあいさつしたのに対して
私は、保坂先生は都連青年部長も歴任した
おひざ元でそんな挨拶はふさわしくない、と
保坂先生はぜっていに必要な方だと、抗議した
ことがありました。そして、本気で都民の声を
聞くべきで、私の地域の老人会にも顔を出して
直接、有権者と接点をもってくれとお誘いし
2度ほど私の地元に来てくれましたが。
今の政治家は「義理人情」とか「恩義」を
大切にするとかがあまりに希薄だと思います。
私は、過去に頂いた「恩義」を忘れずに
お返ししていきたいと思います。

保存