第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)
今回はケニアで開催されています。
TICADとは,Tokyo International
Conference on African Development
(アフリカ開発会議)の略であり,
アフリカの開発をテーマとする国際会議です。
1993年以降,日本政府が主導し,国連,
国連開発計画(UNDP),アフリカ連合委員会(AUC)
及び世界銀行と共同で開催しています。
2013年6月には,横浜において5回目となるTICAD V
(第五回アフリカ開発会議)を開催しました。
その時に私も参加してガーナ関係者と面談しました。
今回は、弊社の顧問先である
シーベルインターナショナル株式会社
が小水力発電の提案で参加しています。
海野顧問はケニアでのプロジェクトを技術指導しています。
アフリカの無電化村にこの小水力発電は有効な技術です。
小水力発電にご興味のある方は弊社にご連絡ください。
2016.08.29更新
第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)
投稿者: